![]() |
復興に欠かせないのは地域のコミュニティー 地元の人たちが気軽に集まっていろんな話をするこで、再起のパワーが生まれる。 小浜心の駅は福島民報 ・いわき市広報誌ふるさとだよりで紹介されました。 |
|||
![]() |
![]() 二日間掛けて地元(いわき市小浜町)の皆さんと一緒に『心の駅』を完成させていただくことができました。 ブログをご覧いただいております、いつもOGPを応援してくださっている皆様いつもありがとうございます。 かねてから予定しておりました、『心の駅』がとても素敵な場所にできました。 ちょっと腰をおろして、一休みしたりお茶を飲むことができる場所。 人が集うことで、何かが生まれる。 ここに集う方の、夢や希望につながって行ってくれますように願っております。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
2011年10月11日魚沼産コシヒカリを携えて小浜心の駅を訪ねました。当日は犠牲者の命日にあたり東京方面から来たお坊さんたちが被災地域をまわり、お経をあげて冥福を祈りました。
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
瓦礫の撤去作業のみなさん
|
おばま心の駅で一息
|
毎月11日は、犠牲者の冥福を祈って
|
うおぬま探検隊>小浜(おばま)心の駅
|
|